ドリブル

【ミニバス】子供に教えたいのは2種類のドリブル!!種類など練習方法を徹底解説。

目次

【ミニバス】子供に教えたいのは2種類のドリブル!!種類など練習方法を徹底解説。

🔜保護者の皆さん、冬の観戦準備出来てますか!?夏より辛いあの季節がやって来ます。

バスケのドリブルは練習すれば劇的に上達していきます。

でも、一方でドリブルがなかなか上達しない人も少なからずいます。それはなぜなのか…答えはとても簡単。

間違った方法で練習をしている…残念なことに、ただそれだけのことなのですから。

つまり、 正しい手順でドリブル練習をすることができれば、着実に確実にドリブルは上達していく” という事です。これはバスケ初心者であろうが、小学生であろうが関係ありません。

テニスボールドリブルや壁ドリブルなど、ドリブル上達に必要な練習はたくさんあります。地味な練習ではありますがしっかりこなすことで確実にドリブルは上達していきます。

好きなスポーツ好きなだけDAZN

バスケのドリブル!練習しているのに上達しないポイント5選

繰り返しになりますが、なぜ練習をしてもドリブルが上達しないのか…これは間違った方法で練習をしているからです。

  • コーチや親から言われた事しかしない
  • 人は自分のイメージ道理に体を動かせていない
  • 多くのお手本から、勉強する
  • なぜ失敗したのかを考えながら練習する
  • 上手い奴を上手に真似る

コーチや親から言われた事しかしない

とくに、これまでの人生において球技経験がない…という場合の大半がこの「間違った練習をしている」に当てはまるのではないかと思います。そして、それはしょうがないこと…とも思っています。

まずは言われたことに対して、「そうか、そこがまだできてないのか…」としっかりと受け止める努力をすることです。

そして、どうすればできるようになるのかを考えながら練習をしてほしいのです。

言われていることが理解できない場合は、もう一度「どこがどうできていないんでしょう」と質問してもいいでしょう。

修正の過程で失敗もたくさんすると思いますが、失敗しても全然問題ありません。むしろ、失敗しながらできるようになる…というのが正しい道順と言えます。

なので失敗を恐れず何度もチャレンジをしましょう。

そして、できればスマホでもなんでもいいので動画を撮ってもらって、どんな感じで練習をしているのかを自分の目で確認してください。

人は自分のイメージ道理に体を動かせていない

これは、ほんと気を付けないといけないんですが”人間は自分で思っている以上にイメージ通り動けていない” んです。初心者や小学生ならなおさらです。

例えば、「腰が高いよ…」とアドバイスされても、本人からすると腰を低くしていると思い込んでいるがために、何度言っても修正しようとしないんです。

他にも、「レッグスルーの時に頭が前に出すぎているから、もっと姿勢を良くしないと力強いドライブができないよ…」と言われても、本人からすると頭が前に出ていると思っていないので修正しようとしません。

そりゃそうですよね。本人はできていると思っているのです。修正することなどできるはずがありません。

繰り返しになりますが、簡単な方法として動画撮影です。

動画を撮影することで、実際にどういう風に動いているかを見せてあげるんです。

動画を見せながら伝えると、「あ、ほんとだ腰が高い」と気づいてくれます。気付くことができれば修正することもできるようになりますので。

多くのお手本から、勉強する

言われたことをしっかりと受け止める、そして、自分のイメージ通りに体が動いていなことを知る。

次に気を付けるポイントは、できている人と自分の違いをしっかりと分析する…ということです。

  • 姿勢
  • 腰の高さ
  • 体の動かし方
  • タイミング
  • 目線
  • 緩急
  • 膝の使い方
  • 体の向き
  • 重心の移動の仕方

などこのほかにも分析する箇所は数多くあります。

で、この時に重要なことがあります。それは数多くのお手本を見る…という事です。

  • 本を見る
  • DVDを見る
  • 教材を見る
  • youtube動画を見る
  • チーム内の上手い選手を見る
  • 他チームの上手い選手を見る
  • クリニックに参加してみる
  • 他チームに練習に行く

ほかにもあるかもしれませんが、参考となる選手を数多く見ることで、細かい部分を分析できるようになってきます。

というのも、この ”見る量” が少ないと、違いが判らないために、どこをどう分析すればいいのか?どこがどう違うのか?がわからないという事が起こります。

で、初心者や小学生がなかなかドリブルが上達しない…というのも実はこの ”見る量が圧倒的に少ない” というものが原因だったりもします。

この選手と自分はどう違うんだろう…と違いを探しながら見るというのが重要になってきます。どうして上手いのか…その差を細かい部分まで分析するわけですね。

なぜ失敗したのかを考えながら練習する

失敗は恥ずかしいことではありません。むしろ、人の失敗を笑うことが恥ずかしい…そう私は思っています。

ただし、何も考えることなく、適当にやって何度も同じ失敗をするのはもったいないとも思っています。

失敗するのであれば、しっかりと考えて、なぜ失敗したのか?どこが違うのか?

を考えて失敗しましょう。考えて失敗したのであれば、それは成功への一歩となります。より多くの失敗を経験することで、成長は加速することでしょう。

上達する人というのは、とりあえず失敗してもいいから言われたことを修正する方向で練習に取り組みます。

それプラス、実際にできている人と自分との違いを分析し、それに近づけるように修正しようとするのです。それも、細かい部分までしっかりと分析して修正しようとします。そして実戦で試します。

ほんと重要なので繰り返しますが、練習している動画があるとないとでは成果に大きな差となりますので可能な限り動画撮影することをおすすめします。

自分のイメージ通りに動けている…という人はほとんどいないですからね。

プロでも動画や鏡で動きを確認して修正をするんです。しっかりと自分の動きを見て、できている人とどこがどう違うのかを分析してみてください。

上手い奴を上手に真似る

簡単です。自分よりレベルの高い人、上手な人を見ましょう。対象となる年齢は関係ありません。年上を参考にするというのは当たり前です。

年下のプレイヤーも参考にしてください。

たとえばこんなイメージです…

  • レッグスルーは年下のあいつ
  • ロッカーモーションは小学生の弟
  • ロールスピンはあの先輩
  • ノールックパスはあの子
  • ドライブはキレッキレのあの人
  • 緩急はあの選手
  • ディフェンスは同チームのこいつ
  • バックステップは他チームの8番の人
  • PGはNBAのクリスポール

など、自分よりスキルが高いすべてのプレーヤーを自分が上手くなるためのお手本にしてしまうのです。

言い換えるならば、 ”自分より上手い人すべてが、自分が上手くなるための肥やしになる” という事ですね。

年下であろうが、年上であろうが、関係ありません。すべてのことが自分が上達するためのお手本になるわけです。こんな素晴らしい事はありませんよね。

とは言っても、そのすべてを真似する…というのは大変かもしれません。でも、より多くのスキルを真似ることができれば確実に上達します。そこは頑張りましょう。

ドリブルを知る

ドリブルはボールを持った時、自由にコート内を移動できる手段です。

しかし、使い方を間違えると、オフェンスにマイナスの影響を与えますし、最悪の場合はターンオーバーから相手に得点をされてしまう事になりかねません。

使う場面を正しく判断して、得点を取りに行ったり、よいチームオフェンスにつなげましょう。

ドリブルの使いどころは以下のようになりまます。

  • ゴール付近からシュートを狙いにいくとき
  • 味方のマークが厳しくパスが出せない状況でバックコートからフロントコートにボールを運ぶとき
  • ディフェンスをかわしてパスを出そうとするとき
  • 速攻時に自分より前に味方がいない時
  • オフェンスが詰まって立て直しが必要なとき
  • ディフェンスリバウンドをとった時に、集団の中からオープンスペースに出るとき
  • パスカットをしてそのままシュートに持ち込めるとき
  • 時間稼ぎの為に、ボールをキープするとき

ドリブルをする時に注意する事

ドリブルをする時に注意する事をまとめます。

これは、言い直せば

練習の時に意識して取り組むべきことでもあります。

  1. 突き出しにトラベリングをしない。床から軸足が離れる前に手からボールが離れなければなりません。
  2. ボールを見ないでボールを扱えるようにする。視界を広くして周りが見えるようにする。良い姿勢をキープする事でヘッドアップをしチャンスを見逃さないようにしないといけません。
  3. 左右両方の手でドリブルができるようにする。左右の手で強いドリブル、大きいドリブル、小さいドリブルを使い分けるようにする。
  4. 無意味なドリブルはしない。無意味にドリブルをやめない。ボールを持ったら2,3回ドリブルをして止まってしまう子がいます。ディフェンスの餌食になってしまうので注意しましょう。ドリブルは目的をもってするように意識します。
  5. ドリブルに責任を持つ。ドリブルを始めたら、責任をもって良いパス・良いシュートができるまでやりきる。
  6. ドリブルの乱用はしてはいけない。バスケットボールはチームスポーツです。ドリブルができるからと個人でプレーしてしまうとチームのリズムを狂わせる場合があります。

2タイプのドリブル

ドリブルには大きく分けると2タイプに分けることができます。

  • スピードドリブル
  • コントロールドリブル

スピードドリブル

スピードドリブルとは、フリーでゴールに向かっていくときや、速攻にときに用いるドリブルです。

速く移動することが目的なので、腰の高さでつくようにし、できるだけ前にプッシュ(押し出す)するようにコントロールします。スピードを増すためには手首を効果的(※ポケットを意識)つかうようにします。

※ポケットとは、ボールを扱うときにバウンドしてきたボールを手のひらを横に向けてため込む技術

コントロールドリブル

コントロールドリブルとは、ディフェンスとマッチアップした時に、ボールを取られないようにドリブルを続けることを言います。ドリブル中、直ぐにシュート、パスができるような良い姿勢で構えます。

ドリブルは膝よりも低い位置でつきます。

ヘッドアップしボールを見ないでボールをつきます。

膝を曲げて重心を下げて低姿勢をキープし、手首を上手く使いながら(※ポケットを意識)ボールをこねるようキープします。いつでもストップしたり、方向を変えたりできるようにし、空いている手でボールをガードします。

ドリブルの種類

今の小学生はレベルが・・・やばい!

コントロールドリブルにも細かく分けると種類があります。

ディフェンスとの距離を見きわめて効果的に使い分けましょう。

  • クロスオーバー(フロントチェンジ)
  • リバース(バック)ターン
  • ロールターン
  • ビハインドザバック
  • レッグスルー
  • インサイドアウト

クロスオーバー(フロントチェンジ)

クロスオーバーは体の前でドエイブルチェンジをします。

ディフェンスとの距離が近いときに使うと当然ディフェンスの手が届くのでミスにつながります。チェンジをする場合は、できるだけボールを自身の体に引き戻すようにムーブさせて手を変えます。

リバース(バック)ターン

リバースターンは、ディフェンスとの距離が近いときや、激しくプレッシャーをかけられたときに、ボールを守りながら方向を変える事ができます。

ディフェンスに対してボールを自身の体で隠すように相手から遠い位置に持っていき、背中をディフェンスに向けて手を変えます。

ディフェンス ・ 自分 ・ ボールの位置関係に持っていきます。

ロールターン

ロールターンは、リバースターンと同じ要領ですが、ハンドチェンジはせずに片手だけボールをコントロールして体に巻き込むようにおこないます。リバースターンよりもクイックにターンができます。

ビハインドザバック

ビハインドザバックは、ディフェンスにコースをふさがれた時にボールを背中の後ろを通して方向を変えます。

コツは自身の体でボールを抜かすイメージでボールを背中の後ろに持っていき反対側にはじきます。

ロールターンに比べて、視線が前を向いたままなので、次のプレーに移行しやすいです。

レッグスルー

レッグスルーは股の間にボールをバウンドさせて方向と手を変えるドリブルです。

スムーズにできるようになれば、ディフェンスに1アームの距離で詰められても、瞬時にボールを守りながらディフェンスとボールの間に体を持っていく事ができるので、キープ力は上がります。

インサイドアウト

インサイドアウトは、コントロールドリブルだけでなく、スピードドリブルの時にも使える技術です。

クロスオーバーで左右方向を変えると見せかけて、ドリブルする手はそのままで元の方向に進みます。

ポイント

紹介したドリブルですが、すべてにおいて、以下の基本的な約束事があります。

  • ヘッドアップしてディフェンスの位置と距離感を把握する
  • ドリブルの高さは腰又は膝の高さでおこなう
  • 重心を低くしていつでもステップが踏めるように膝を曲げた姿勢をとる
  • ボールを強くついて手首を効果的につかう

二種類のドリブル練習方法

  • 足を動かさずその場でドリブルする練習
  • ジョギングしながらドリブルして前に進む練習

足を動かさずその場でドリブルする練習

  • 片手でドリブル
  • フロントチェンジ
  • バックチェンジ
  • 片手で左右にドリブル。手の平をチェンジする方向に向けるのがポイント。
  • アキレス腱を伸ばすときの姿勢をとり、前後にドリブル。手の平をしっかり返し、前後の幅を大きくすることがポイント。
  • 足を交互に入れ替えながらレッグスルー

回数は各項目20回ずつ行います。

また、連続で何回続けられるかを毎回記録し、少しずつ続けられる回数を増やしましょう。

ジョギングしながらドリブルして前に進む練習

  • 2回ドリブル→フロントチェンジ
  • 2回ドリブル→レッグスルー
  • 2回ドリブル→ビハインドザバック
  • 2回ドリブル→ロールターン。
  • 2回ドリブル→2回フロントチェンジ
  • 2回ドリブル→2回レッグスルー

チェンジの際は上半身を少し横に振り、フェイクをかけます。また、ジョギングでできるようになったら徐々に前に進むスピードを上げ、試合のスピードに近づけていきましょう。

DAZN 好きなスポーツ好きなだけDAZN

【ミニバスYouTube動画】厳選したバスケットYouTubeチャンネル!!絶対見るべき確定10選!!

【ミニバスYouTube動画】コニーのドリブルスクールで天才ドリブラーになる!!

【バスケスキル】コニーって試合でどんなプレイするの?

【ミニバスYouTube動画】コニーのドリブルスクールで天才ドリブラーになる!!

【ミニバスYouTube動画】さとしコーチおしえて!実際にミニバス指導を行っているさとしコーチは一味違う。

【バスケ】知らない人もいる?トラベリングを徹底解説!スキルアップ・テクニック!チャレンジ!

【ミニバスYouTube動画】さとしコーチおしえて!実際にミニバス指導を行っているさとしコーチは一味違う。

【ミニバスYouTube動画】元桜丘を中心にした主に1on1のYouTubeを発信中!大井崇幹【おおいたかよし】

【神神回】富永啓生にガチで1on1してもらったらまじでヤバすぎた。。

【ミニバスYouTube動画】元桜丘を中心にした主に1on1のYouTubeを発信中!大井崇幹【おおいたかよし】

【ミニバスYouTube動画】子供たちの成長と女子バスケ界を応援するc!!

ワンドリTV完成 【新シリーズ】

【ミニバスYouTube動画】子供たちの成長と女子バスケ界を応援するTOKYO HOOP GiRLS!!

【ミニバスYouTube動画】ポッチャリでキレキレ!一つ一つ丁寧に解説してくれるCrossFanC!

【バスケの教科書】ミニバスや初心者でもわかるオフボールの動き方~ボールを持っていない時は何をどうしたらいいの?~

【ミニバスYouTube動画】ポッチャリでキレキレ!一つ一つ丁寧に解説してくれるCrossFanC!

【ミニバスYouTube動画】無料LINE登録で有料級特典5本もゲットできる!?mituakiTV!!

上手い人はココが違う!2つのドリブル初心者との差!バスケ練習方法!初心者でも上手くなる!

【ミニバスYouTube動画】無料LINE登録で有料級特典5本もゲットできる!?mituakiTV!!

【ミニバスYouTube動画】小学生~高校生まで頑張る人を応援!ユメドリYouTubeバスケ大学!

【バスケ】360万回再生された カッコかわいいバスケ女子がウマすぎると話題に!2歳からバスケを始めた ゆめめの自己紹介編!(2020/11/18の動画の再投稿)Basketball

【ミニバスYouTube動画】小学生~高校生まで頑張る人を応援!ユメドリYouTubeバスケ大学!

【ミニバスYouTube動画】試合の流れの動き方を分かりやすく解説Hoop Dreams!!

ドリブルで抜けない大きな理由の一つ【ミニバス指導】

【ミニバスYouTube動画】試合の流れの動き方を分かりやすく解説Hoop Dreams!!

【ミニバスYouTube動画】そろそろ本気でバスケをやりませんか?世界に目を向けた本格派バスケ動画eHoops(イーフープス)

世界トップレベルによる勝つための本気1on1

【ミニバスYouTube動画】そろそろ本気でバスケをやりませんか?世界に目を向けた本格派バスケ動画eHoops(イーフープス)

【ミニバスYouTube動画】中川直之考えるバスケットの会!兄弟揃ってバスケット選手!実践的な技術を発信中!

【バスケ初心者講座】シュートの飛距離を伸ばす打ち方・コツについて解説【考えるバスケットの会 中川直之】

【ミニバスYouTube動画】中川直之考えるバスケットの会!兄弟揃ってバスケット選手!実践

まとめ

今回は、小学生向けにドリブルの練習メニューを紹介させていただきました。

どれも基本的な動きですので、是非小学生のうちにマスターしてください。

また、上記のメニューがこなせるようになってきたら、技を自由に複合させてみましょう。

どのタイミングでも思い通りの技が出せるようになれば、DFの動きに合わせてドリブルがつけるようになります。

毎日継続し、試合中ボールを支配できる選手を目指してください。

ドリブル
最新情報をチェックしよう!
>最強のWordPressテーマ「THE THOR」

最強のWordPressテーマ「THE THOR」

本当にブロガーさんやアフィリエイターさんのためになる日本一のテーマにしたいと思っていますので、些細なことでも気が付いたのであればご報告いただけると幸いです。ご要望も、バグ報告も喜んで承っております!

CTR IMG